
アンの目指していること
大坂のウェブデザイン会社「アン」は、創業6年目のまだ新しい会社です。
アンは「ホームページを作成する」だけの会社ではありません。
何故ならホームページ作成とマーケティングを通してクライアントの売上アップに取り組んできた結果、数多くのクライアントから支持を受けている会社だからです。
つまりアンは言われたことだけをするのではなく、クライアントを巻き込んでマーケティング戦略を考え、「伝わるデザイン」の実現を目指しているのです。
事実、アンは創業当時から大切にしている3つのことがあります。
○何よりもウェブサイトの成功を考える。
○良い仕事をして信頼を獲得し、クライアントにとって不可欠なビジネスパートナーとなる。
○仕事を通して自分の存在価値を高め、収入も上げて豊かな人生を目指す。
上記の3つの大切をしているからこそ、現実にクライアントから支持されているのだと思います。
現在のアン
また3つの大切を実践し続けていることによって、アンは次のような会社になっていきました。
・仕事がいっぱいある会社。
・既存クライアントからの仕事が多い会社(→同一クライアントから継続的にドンドン依頼が入る会社)。
・特別なセールス活動をしない会社(→良い仕事をすればセールスは必要なくなる)。
・広告代理店などからの下請け業務を受けない会社(→全てクライアントとの直接契約)。
・取引の解約がほとんどなく、お付き合いが長く続く会社。
アンの将来(展望)
さらにマーケットの変化を読むことによって、アンはさらなる展望を考えています。
・ウェブ制作業務をサービスの主軸として、さらに発展させる。
・ウェブ運営サービスをもっと充実させる。
・ウェブサービス事業部を立ち上げ、「ECサイト/メディアサイト」の運営を推進する。
このようにアンは自分たちのスキルを活かして、さらにクライアントに貢献したいと考えているのです。
こうしたコンセプトを持つ「アン」に対して興味があるなら、是非一度、会ってみてはいかがでしょう(相互理解のため)。
会えば、必ずお互いの成長に繋がると思います。